創立年
熊本県立八代高等学校
同窓会
39000名を超える同窓生のホームページ

創立年
熊本県立八代高等学校
同窓会
39000名を超える同窓生のホームページ

創立年
熊本県立八代高等学校
同窓会
39000名を超える同窓生のホームページ

創立年
熊本県立八代高等学校
同窓会
39000名を超える同窓生のホームページ

創立年
熊本県立八代高等学校
同窓会
39000名を超える同窓生のホームページ

令和4年11月22日(火)に開催を予定しておりました学年同窓会について、過日代表幹事会で検討しましたが、新型コロナウイルスの感染数に減少の兆しが見られず、安心して出席できる状況ではないと判断し、大変残...more
2022年4月30日(土)、大阪市中央区天満橋京町の大阪キヤッスルホテル内の錦城閣で、第39回城南会懇親会が開催されました。そこには八代高から7名、八代東高から9名、八代工業から3名、秀岳館高から3名...more
2022年4月13日、第58回城南会コンペが神戸市北区のダンロップゴルフコースで開催されました。そこには八代高から5名、八代工業から2名、八代東から3名、人吉高校から3名の計13名の参加がありました。...more
会員各位 皆様方には平素から格別のご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。例年7月の第1土曜日に開催している同窓会総会について、幹事年代表の方々と話し合いを持ちました。新型コロナウイルス感染状況を考慮...more
新緑の候、同窓生の皆様には、日々如何お過ごしでしょうか? 令和2年度及び3年度の総会・懇親会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止をよぎなくされましたが、今年度は3月21日をもってまん延防...more
第30回大和路ハイクの例会は、西行の「何となく春になりぬと聞く日より心にかかるみ吉野の花」と詠んだ吉野を訪ねる。 例会の開催日は2022年4月3日。集合駅の近鉄橿原神宮前駅に18名が集う。吉野へ向か...more