第45回「関西城南会」懇親会の開催報告
第45回関西城南会懇親会が2025年4月26日(土)、大阪市北区の新梅田食道街内しおや本店で開催され、32名が集いました。その内八代高からの出席者は10名でした。 会長の橋口敏昭さん(高10回生)は、「この会が結成さ…
第36回大和路ハイク 「高田千本桜」を訪ねて
八代いさっか会主催第36回大和路ハイクは、2025年4月06日(日)に開催。集合地の近鉄南大阪線大和高田駅に、八代東、八代工、秀岳館、熊本商の出身者も含めて15名が集った。 樹齢約70年の高田千本桜は、高田川畔の2、…
令和7年度『創立41周年八高関西同窓会』総会・懇親会のご案内
新緑の候、同窓生の皆様は如何お過ごしでしょうか。本年度は下記の要項で総会・懇親会を開催します。総会では税理士上田浩司さん(高・52回生)の「これからの人生に活かしたいお金の話」の講演を予定。同窓生お誘い合わせのうえ、多…
第68回関西城南会ゴルフコンペの開催報告
第68回関西城南会ゴルフコンペが2025年4月16日(水)に、神戸市北区のダンロップゴルフコースで開催されました。コース内の木々は芽を吹き始め、遅咲きの八重桜やピンク色の山ツツジ、白い花弁のこぶしが咲き競っていました。…
第5回「四黌会」の開催報告
第5回「四黌会」が2025年3月29日(土)、大阪市北区の大阪キャッスルホテル内錦城閣で開催されました。そこには八代高が10名、濟々黌高が8名、鹿本高が6名、天草高が5名の計29名が集いました。 今回の幹事校は八代高…
2025年度八高関西同窓会役員会兼新年懇親会の開催報告
2025年1月25日(土)、大阪市北区曽根崎の「日本料理八幸」において2025年度の役員会兼新年懇親会が開催され、19名が集いました。 懇親会は、大川会長の新年挨拶の後池田顧問の乾杯の発声で開宴。宴中では、各役員の自…
第44回「関西城南会」懇親会の開催報告
2024年11月30日(土)、大阪市北区のしおや本店で第44回関西城南会懇親会が開催され、八代高他9校から33人が集いました。 会長の橋口敏昭さんは「今年度は関西ざぼん会(八代工)が来賓を招待しての同窓会を開催された…
第35回大和路ハイク 生駒山「暗峠」を歩く
八代いさっか会主催第35回大和路ハイクは、2024年11月3日(日)に開催。集合地の近鉄奈良本線「生駒駅」に19人が集う。今回のコースは、松竹映画「男はつらいよ」の第27作、「浪速の恋の寅次郎」にも描かれた生駒山が舞台…
2024年秋「関西城南会」コンペの開催報告
下記の内容で2024年秋の関西城南会コンペが開催。コース内の木々は秋色のグラデーションが鮮やかで、1日目は曇天、2日目は真夏日の暑さの下でグリーン対戦が展開された。秋のコンペは宿泊付で、今回もホテル神戸フルーツフラワー…
令和6年度創立40周年 八高関西同窓会総会&懇親会の開催報告
表題の行事が令和6年6月8日(土)、大阪市此花区のホテル京阪ユニバーサル・タワーで開催。会員54名、来賓20名、関西城南会関係者12名の総勢86名が集った。 総会では、冒頭に本会前会長の故宮崎正郎様のご逝去に、黙祷を…
第43回「関西城南会」懇親会の開催報告
表題の懇親会が2024年4月27日(土)、大阪市北区の新梅田食道街内「しおや本店」で開催され、29人が集いました。 懇親会の冒頭に、昨年の12月に逝去された本会副会長宮崎正郎さんの御霊に黙祷を捧げて、ご冥福をお祈りし…
第65回関西城南会ゴルフコンペの開催報告
第65回関西城南会ゴルフコンペが、2024年4月17日(水)に神戸市北区のダンロップゴルフコースで開催。12名が参加しました。コース内には遅咲きの八重桜が満開で、初夏を思わせる好天に熱戦が繰り広げられました。当日の上位入…