第45回「関西城南会」懇親会の開催報告

 第45回関西城南会懇親会が2025年4月26日(土)、大阪市北区の新梅田食道街内しおや本店で開催され、32名が集いました。その内八代高からの出席者は10名でした。

 会長の橋口敏昭さん(高10回生)は、「この会が結成された目的は、それぞれの所属同窓会の発展。会員の高齢化で出席者の減少と運営の難しさが生じているが、八代高は事務局長の新村さんが平成9年卒業、事務局次長の上田さんは平成12年卒業。今日の懇親会では何かヒントを得て、今年の同窓会を去年より賑やかに、かつ楽しい会にして下さい。」と挨拶。最高顧問の池田康昭さん(高3回生)の乾杯のご発声で開宴しました。

 今回の初出席者森澤薫美さん(高25回生)の自己紹介の後、各校の活動報告では、八代高は事務局次長の私が「ハイキングやゴルフコンペでの交流の成果や、6月の弊高同窓会へのご案内。本校への働きかけや訪問などを通して、若い世代への積極的な声掛けを行っていきたい。」と述べました。他校からは、主に今年度の同窓会開催の日程等が紹介されました。

 次回第46回の開催は、2025年11月29日(土)に、同店で開催予定です。

報告者:事務局次長上田浩司(高52回生)