第36回大和路ハイク 「高田千本桜」を訪ねて

 八代いさっか会主催第36回大和路ハイクは、2025年4月06日(日)に開催。集合地の近鉄南大阪線大和高田駅に、八代東、八代工、秀岳館、熊本商の出身者も含めて15名が集った。  樹齢約70年の高田千本桜は、高田川畔の2、…

令和7年度『創立41周年八高関西同窓会』総会・懇親会のご案内

 新緑の候、同窓生の皆様は如何お過ごしでしょうか。本年度は下記の要項で総会・懇親会を開催します。総会では税理士上田浩司さん(高・52回生)の「これからの人生に活かしたいお金の話」の講演を予定。同窓生お誘い合わせのうえ、多…

第68回関西城南会ゴルフコンペの開催報告

 第68回関西城南会ゴルフコンペが2025年4月16日(水)に、神戸市北区のダンロップゴルフコースで開催されました。コース内の木々は芽を吹き始め、遅咲きの八重桜やピンク色の山ツツジ、白い花弁のこぶしが咲き競っていました。…

第5回「四黌会」の開催報告

 第5回「四黌会」が2025年3月29日(土)、大阪市北区の大阪キャッスルホテル内錦城閣で開催されました。そこには八代高が10名、濟々黌高が8名、鹿本高が6名、天草高が5名の計29名が集いました。  今回の幹事校は八代高…

令和7年度八代中学・高女・八代高校同窓会について

拝啓 盛夏の候、同窓生の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、今年の同窓会は高校42回生(平成2年卒)が幹事学年として担当し、下記の通り開催いたします。本年は『グローバルに広がる絆、挑戦する心』をテーマと…